スタッフブログ
キッズデザイン賞2021を受賞しました!
2021/08/25(水)
トピックス
この度、新和建設はキッズデザイン賞2021子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門において、「こどもの考える力が育つ家」が受賞することができました!
![]() |
|
〈応募作品の概要〉
新和建設の提案する「こどもの考える力が育つ家」は子どもが自分で考えて行動をし、地頭力を育むことができる住まい。家族間のコミュニケーションがとりやすい間取りや、手洗いうがいやお片付けが習慣化できる動線計画。また床材に桧の無垢材を使用することで幼い頃から木に触れ、感受性を育むとともに転んでもケガをしにくい特徴があります。
キッズデザイン賞とは
「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象です。
記事一覧
- 22/06/24リフォーム会社はこうして選ぶ
- 22/06/22【施工事例付き】中二階のある平屋で快適に暮らす
- 22/06/17中庭のある平屋で暮らしたい!〜メリット・デメリットと活用事例
- 22/06/15一軒家丸ごとリフォーム・ビフォーアフター紹介
- 22/06/13VOL.102 2022 SUMMER空間上手
- 22/06/10一宮市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/06/03新築キッチンをオシャレにすっきりと!背面収納のメリットデメリット
- 22/05/31東浦町で住宅を新築・購入する方への補助金制度
- 22/05/30【メ~テレ「しりたい嬢」】テレビ放映のお知らせ
- 22/05/27室温から考える健康住宅~住まいの温度から考える健康~