スタッフブログ
【坂祝小学校SDGs体験学習】テレビ放映のお知らせ
2021/11/22(月)
広報ブログ
みなさん、こんにちは。新和建設の広報担当です。
11月19日の金曜日、岐阜県の坂祝小学校にて「SDGs 住み続けられるまちづくりを考える」をテーマに体験学習を行いました。
坂祝小学校の3年生から6年生の児童16人と、新和建設の社員および現役大工棟梁と大工研修生が参加し、
「災害に強いまちづくり」や「木の種類、木の強さ」をクイズや体験を用いて楽しく学んでいただきました。
児童のみなさんには、木に切り込みを入れてはめ合わせていく「木組」という工法や、
木を切った方が山林を守ることに繋がるということをしっかりと知っていただきました。
こちらの取り組みが11月19日の夕方のニュースにて放映されました。
■CBCテレビ「チャント!」
▼こちらからご覧いただけます
https://hicbc.com/news/article/?id=2021111917
■名古屋テレビメーテレ「アップ!」
|
|
記事一覧
- 22/05/13ロフトのある平屋とは?メリット・デメリットを徹底解説!
- 22/05/06リフォーム期間はどのくらい必要?工期を考える際の注意点も解説!
- 22/04/29岡崎市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/265月干支占い
- 22/04/255月星占い
- 22/04/23岐阜市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/22快適な寝室づくりはお家づくりと一緒に!ポイントや注意点を紹介
- 22/04/20名古屋本店の懸垂幕がリニューアルしました!
- 22/04/15木の家で後悔しない為に!木の家を正しく理解しよう
- 22/04/08木の家のカビの生えない条件とは?