1969年 6月 |
株式会社新和建設として西春町(現北名古屋市)に創業 資本金100万円 |
1973年 8月 |
岐阜県白川町に黒川工場竣工、操業開始 |
1991年 5月 |
西春町(現北名古屋市)に本社ビル完成、移転 |
1998年 7月 |
美濃加茂支店「夢の生活館LEGEND(レジェンド)及び事務所ビル完成 |
1999年 10月 |
本店「Life(ライフ)住宅館」完成、オープン |
2000年 4月 |
国際品質基準ISO9001取得、運用開始 |
2002年 10月 |
神宮東中日ハウジングセンター内にモデルハウス<季光風土 和奏(わかな)>を出展 |
2004年 6月 7月 11月
|
岐阜県白川町に「桧の杜(ひのきのもり)」完成、オープン 一宮市丹陽町に新和風モデルハウス<季光風土 数寄(すき)>オープン 高山支店「LIVEすまいる館」及び事務所ビル完成 |
2005年 9月 |
可児中日ハウジングセンター内にモデルハウス<季光風土 和夢(なごむ)>を建替、出展 |
2006年 9月 10月 11月 |
多治見ハウジングセンター内にモデルハウス<季光風土 趣(おもむき)>を出展 黒川東中日ハウジングセンター内にモデルハウス<季光風土 匠夢(たくむ)>を出展 CBCハウジングセンター蟹江インター住まいの公園内にモデルハウス<季光風土 和美(わび)>を出展 |
2007年 1月 11月 |
春日井市西山町にモデルハウス<季光風土 楽暮(らく)>オープン 国際環境基準ISO14001取得運用開始 |
2008年 11月 |
本店「Life(ライフ)住宅館」リニューアルオープン |
2009年 4月 11月
|
新商品<木楽暮(きらく)>発表 高山市松之町にモデルハウス<木楽暮(きらく)>オープン 国土交通省平成21年度 第2回「長期優良住宅先導事業」に採択される(新築部門) |
2010年 6月 |
国土交通省平成22年度 第1回「長期優良住宅先導事業」に新築・リフォーム部門W採択される(新築部門は2年連続の採択) |
2011年 6月
10月
12月 |
国土交通省平成23年度 第1回「長期優良住宅先導事業」に採択される(リフォーム部門2年連続の採択) 岐阜ハウジングギャラリー各務原内にモデルハウスを出展 木香の森 第2期モデルハウス<リ・Home館(リ・ホーム)>完成、鹿田総合住宅展示場としてグランドオープン |
2012年 1月 |
可児市に可児総合住宅展示場恵木の杜(エコのもり)モデルハウス<ガーデンギャラリー>カルチャーサロン<恵のサロン(めぐみのサロン)>完成、グランドオープン |
2013年 1月 |
鳴海ハウジングセンター内にモデルハウス(季光風土 イクメンモデル)を出展 |
2014年 1月 4月 5月 6月 |
木造住宅合理化システム「長期性能タイプ」認定取得『「木と技と心」長期優良住宅システム』 神宮東中日ハウジングセンター内にモデルハウス(季光風土)を建替、出展 商品リニューアル HouseDo 2店舗同時オープン |
2015年 4月 10月 |
新商品〈SINWASTAGE 1.5〉発表 岐阜市に岐阜営業所オープン |
2016年 8月 |
中京テレビハウジング大府内にモデルハウスを出展 |
2017年 8月 |
一宮モデルハウス「木美の杜」グランドオープン |
2018年 4月 8月 |
可児展示場グランドオープン 蟹江展示場グランドオープン |
2019年 1月 |
新商品〈SINWASTAGE 4C+1〉発表 |