リフォーム/古民家再生|すべて
【大人リノベーション】減築でこれからの暮らしを整える大人リノベーション
岐阜県加茂郡富加町 G様邸
外観
純和風の外観から、和モダンのすっきりとした外観へ生まれ変わりました。ご夫婦の老後も見据えて、1階で生活を完結できる間取りとし、不要になった2階は減築しました。窓まわりは高機能サッシに入れ替えて、冷暖房効率のよい快適なお住まいになりました。
<before>

LDK①
南側に配置した明るいLDKです。元のお住まいから引き継いだ丸太梁をあらわし、お住まいの歴史をいつも感じられる空間になりました。
LDK②
以前のダイニングは北向き4.5帖程度のスペースで、暗くなってしまうのが悩みでした。大きな窓を設けて自然光をたっぷりと取り込める明るい食卓になり、ご家族の会話も弾みそうです。
<before>

キッチン
以前は壁付けのキッチンで、食事の準備中は家族の様子を感じられなくなっていました。今回のリフォームで、リビング・ダイニングを見渡せる対面キッチンに生まれ変わり、使い勝手のよい快適な空間になりました。
<before>

和室
二間続きで使える大きな和室は、傷んでいた畳を張り替えて快適な客間になりました。丁寧な細工が施された建具は、以前のお住まいから引き継ぎ、 ここでもご家族の歴史を感じることができます。
<before>

書斎
ご主人様がお父様から受け継いだこだわりのスピーカーで、趣味の音楽鑑賞を楽しめる書斎スペースです。間仕切り建具を使っているので、そのときの気分に合わせて、個室のような空間としても、LDKから続く一体空間としても使うことができます。
<before>

浴室
浴室は新しいユニットバスに取り換えて、安全・快適に使えるようになりました。明るいグリーンのパネルがアクセントになった、さわやかな浴室です。
<before>

トイレ
トイレは、今後の生活も見据えて少しゆったりと空間を確保しました。手すりなども取り付けて、安全に配慮しています。
<before>

玄関①
格子扉を使い、やさしい自然光が入る明るい玄関になりました。
<before>

玄関②
以前のお住まいでは、玄関と和室が家の両端にあったため、お客様をお通しする際に家を通り抜けなければならないことがお悩みとなっていました。和室を玄関横に配置したことで、お客様をスムーズにお迎えできる間取りになりました。
お住まいの情報
坪数 |
51.47坪 |
家族構成 |
ご夫婦、お母様 |
間取り |
5LDK |
特徴 |
2世帯、ワンルーム、バリアフリー、勾配天井(丸太表し)、2階減築 |
担当者の一言
老朽化した建物の改善しながら、お子様ご一家が泊まりに来たときにも快適に過ごせる空間をつくりたい。そして「亡くなったお父様と一緒に建てたお住まいを残したい」というお母様の思いを尊重され、リフォームのご相談をいただきました。LDKの天井には建てた当初に設置された丸太梁を表し、G様のお住まいの歴史をいつも感じることができます。
~新和建設お客様の声~
※掲載施工例とは別のお客さまのインタビューです
同じジャンルの施工例はこちら

|
|
リフォーム・古民家再生の展示場を見てみたい

|
イベントのご確認&ご予約はこちら

|
|
お客様の声を聴いてみる

|
リフォーム/古民家再生 - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- すべて
- 注文住宅
- リフォーム/古民家再生
- 部位別リフォーム
- 目的別リフォーム