すべて|すべて
【注文住宅】仲良しのご家族を木の香りが包み込む優しい住まい
愛知県一宮市 M様邸
外観
神宮東展示場の木の香りと随所にある木質感を気に入っていただいたことがきっかけとなって、お住まいづくりのご縁を頂きました。断熱などの性能部分を重視されていたご主人様には、LCCM仕様の説明を兼ねて改めて展示場をご案内させていただきました。お祖父母様から受け継いだ住まいを建て替え、現在ではご家族がもう一人増えて、にぎやかに暮らしていらっしゃいます。
リビング①
リビングとダイニングは、天井の一部を高くして濃淡のある杉板をあしらい、部屋の広がりを演出しました。展示場で特に気に入っていただいていた、木質感を大切にした空間となりました。床材は足触りがよく香りもさわやかな桧を使っています。
リビング③
リビングの一角には小上がりの和室を設けました。下部分は引き出しを作って、収納ができるようになっています。
ダイニングキッチン①
リビングから続く杉板の天井が、空間の繋がりを感じさせています。ダイニングの奥には、建て替え前のお祖父母様の家で使われていた書棚の一部を活かした収納スペースを設けました。
キッチン
タカラスタンダードのシステムキッチンは、清潔感のある白を選ばれました。調理用具などをマグネットで収納できるスペースもあり、快適にお料理を楽しめるそうです。お庭につながる勝手口があるので、スムーズにゴミ出しをすることができます。
和室
和室の窓には、カーテンではなく小さな障子を設けることで、すっきりとした仕上がりにするとともに、和の趣も強調されています。夏は座卓、冬はこたつを置いて、家族だんらんの場として楽しまれるそうです。
洗面化粧室
中間にロールカーテンを設置して、洗面スペースと脱衣スペースを区切って使うことができます。ご家族の誰かが入浴中にも気兼ねなく洗面所を使える工夫です。
主寝室
ベッドを置くことを想定して、ベッドの高さを考慮した位置に照明を設置しています。一部を高くした天井には桧板を貼って、空間を広く感じられるような工夫をしています。
玄関
外出から戻ったとき、お客さまを迎えるときなど、ドアを開けるといつでも木の香りが優しく迎えてくれる心地よい玄関です。
庭
建物南側に面したお庭は、お子さまが存分に遊べるスペースとして、またガーデニングを楽しむスペースとして、多用途に使っていただけます。ご家族がたのしく賑やかにお庭に集う様子が目に浮かぶようです。
お住まいの情報
坪数 |
35.88坪 |
家族構成 |
ご夫婦・お子様2人 |
間取り |
5LDK |
特徴 |
LCCM仕様、杉板の天井、桧の床、大きめのウッドデッキ、小上がりの和室、ゲストルーム、ガーデニングができる広い庭 |
担当者の一言
家づくりをお任せいただくことが決まってから、打ち合わせや現場での確認などのために各担当者と何度もお会いいただいて、完成を迎えることができました。M様ご家族に完成したお住まいを喜んでいただけたことが、担当したスタッフ一同にとって何よりの喜びです。お引渡しが、お付き合いのスタートです。これからもM様邸とM様ご家族とのご縁を大切にさせていただきたいと思っています。
~新和建設お客様の声~
※掲載施工例とは別のお客さまのインタビューです
同じジャンルの施工例はこちら

|
|
M様がご来場された展示場へ行ってみたい

|
イベントのご確認&ご予約はこちら

|
|
お客様の声を聴いてみる

|
すべて - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- すべて
- 注文住宅
- リフォーム/古民家再生
- 部位別リフォーム
- 目的別リフォーム