家庭と仕事を両立しながら、能力を発揮し活躍できる職場環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 | 2025年4月1日 ~ 2030年3月31日 までの5年間 |
---|---|
2.当社の課題 | 女性社員の育児休業取得率は 100%であるのに対して、男性社員の育児休業取得率は 0%であり、男女を問わず育児と仕事の両立ができる職場環境づくりが必要。 採用における女性社員の比率は比較的高い数字となっているが、女性管理職の比率は少しずつ上昇してはいるものの未だ低いため、女性社員が管理職を目指せるキャリア支援と、継続して働ける環境づくりが必要。 |
目標 ① すべての社員が積極的に育児休業を取得しやすい環境を作る
目標 ② 育児休業から復帰した社員がキャリア中断せず仕事との両立ができる環境を整備する
目標 ③ 管理職(課長級以上)に占める女性割合を 20%以上とする
無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!