リフォーム/古民家再生|古民家再生
【古民家再生】古き良きものを生かす家
三重県員弁郡 T様邸
キッチン①
後から増築されたリビング・ダイニングは、北側に位置し暗く、寒い場所でした。以前は、ダイニング・キッチンと居間に分かれていましたが一体化にして、広く使える様に変更しました。また暗さを解消するため、天井を壊し吹き抜け空間をつくり、高い位置に明かり取りの窓をつけました。
<before>

外観
屋根瓦は数年前に葺き替えられており、壁も1部を除いて傷みはほとんどなく、貼り替えるのはもったいない状態でした。屋根瓦はそのまま残し、外壁は窓の交換がある所だけ、部分的に既存の外壁に合わせた色で貼り直しました。
<before>

洋室①
建物の北西角に寝室があり、暗くて寒く、また衣類を収納するスペースがありませんでした。サッシをペアガラスにし、室内は白色の壁紙にしたことで、暖かく・明るい空間になりました。また壁全体を収納スペースにして、大容量の洋服が収納できる空間を確保しました。
<before>

玄関
以前は、壁と天井に化粧ボードが貼られ、少し薄暗い感じがする玄関でした。壁や天井に貼られた化粧ボードをめくり、建築当時の梁と天井板を生かして広く明るい印象の玄関になりました。
<before>

浴室
タイル貼りの浴室はお掃除が大変でした。ユニットバスに変更して浴室を広くし、タイルの目地が無くなったことで、お掃除などのお手入れも楽になりました。
<before>

担当者の一言
長く大切に守られてきた母屋なので、古き良き物をいかしつつ、現代の暮らし方にあわせた改装を行いました。これから先も何十年と、住み継いでいただけるお住まいになりました。
リフォーム/古民家再生 - 古民家再生 にある
その他のフォトギャラリー
- すべて
- 注文住宅
- リフォーム/古民家再生
- 部位別リフォーム
- 目的別リフォーム