リフォーム/古民家再生|すべて
【古民家再生】築101年・ご家族の歴史を繋ぐリフォーム
愛知県北名古屋市 N様邸
玄関
お気に入りの板張りの壁は残しながら、現代風の玄関にしたいと思っていました。当時の板張り壁をアクセントとして生かし、床材や建具などとコーディネートしました。
<before>

LDK①
日当たりは十分でしたが、もう少し開放感が欲しいと思っていました。100年以上経つ力強い梁丸太を生かして、明るく広々とした吹き抜けのリビング。家族が集う安らぎの空間になりました。
<before>

キッチン①
独立した台所は昼間でも暗く、収納も十分ではありませんでした。
<before>

和室
風情のある和室はこのまま残したいと思っていました。無垢の天井板、床の間など、当時の職人が技とこだわりを持って作り上げた和室はそのまま残し、壁や畳を新しくしました。
<before>

パントリー
食品や雑貨などを収納するスペースが欲しいと思っていました。キッチンの近くに2.5帖の大容量の収納を設けました。食品だけでなく、生活雑貨の整理や片付けが楽になりました。
トイレ
昔ながらのトイレなので、暗くて狭く、お手入れも大変でした。明るくて広さも十分になったので、お掃除も楽になりました。
外観
重厚な趣はそのままに,、耐久性などを考慮した再生にしたいと思っていました。外壁には、耐久性とデザインを兼ね備えたガルバリウム鋼板を利用し、これから先のメンテナンスが楽になりました。
担当者の一言
ご家族が大切に住み継いできたお住まいを、これから先も安心快適に暮らしていただける様に、本質改善のリノベーションになりました。
リフォーム/古民家再生 - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- すべて
- 注文住宅
- リフォーム/古民家再生
- 部位別リフォーム
- 目的別リフォーム