すべて|すべて
【古民家再生】ご両親様の想いとご家族の思い出と共に住まう家
岐阜県安八町 G様邸
LDK①
いくつもある畳の部屋を一つの開けた空間にしたいと思っていました。それぞれ分かれていたリビング・ダイニング・キッチンを一つの空間に。
リビングには吹き抜けを設け、開放的な空間になりました。
<before>

ダイニング
光が入る、明るいダイニングにしたいと思っていました。リビングから日の光も入り、内装は白色を基調とすることで、
明るいダイニングが出来上がりました。
<before>

玄関
玄関を上がってすぐに扉があったので、圧迫感がありました。天井や建具を再利用し、かつての趣きを残しつつ、玄関ホールを広く設けることで開放感ある玄関になりました。
<before>

外観
外観の雰囲気はそのままで、新しくしたいと思っていました。美しい屋根の形状はそのまま活かし、サッシ・玄関廻り・外壁等を新しくしました。
庭と馴染む、和風の外観となりました。
<before>

和室
思い出のある建具等を残し、新しくしたいと思っていました。天井・欄間・建具等を再利用しました。新旧融合した和室は、リフォームならではの空間です。
<before>

洋室①
収納スペースがもっと欲しいと思っていました。大きな収納を設けた洋室が2部屋できあがりました。
上の扉を開けると隣の部屋の様子がうかがえます。
<before>

トイレ
もう少し広いトイレにしたいと思っていました。収納や洗面台を設けて使い勝手のいい広々としたトイレになりました。
<before>

廊下
すっきりとした廊下にしたと思っていました。柱、梁、建具を再利用し、かつての趣きを感じることができる空間となりました。
天井はガラスになっており、2階から1階の様子をうかがうことができる廊下となりました。
担当者の一言
築65年の家にお住まいのG様。当初は自宅の再生などは出来ないとあきらめていたそうですが、実際に古民家再生の物件をご覧になり、検討を始められました。学びの会・古民家バスツアー・見学会に参加される中で、建替えではなく古民家の再生が出来ると確信に変わり、打合せがスタートしました。娘様も参加されて何度も打合せを重ね、ご家族が理想とする住まいが出来上がりました。工事完成前から「とにかく住むのが楽しみでしょうがない」と、とてもワクワクしながら現場をのぞいていらっしゃった姿が印象的でした。
すべて - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- すべて
- 注文住宅
- リフォーム/古民家再生
- 部位別リフォーム
- 目的別リフォーム