すべて|すべて
【古民家再生】心を焦がすご家族への思い、美しきお住まいに響き渡る
愛知県北名古屋市 Y様邸
玄関
二世帯で暮らすには、もう少し広い玄関にしたいと思っていました。白を基調とすることで、明るく広々と感じる空間に。特徴的な手摺がアクセントとなり、シンプルながらも趣のある玄関になりました。
<before>

和室①
2間続きの和室。もっと広々と有効活用がしたいと思っていました。中央に掘りごたつを設けることで、家族が自然と集まる場に。建具等はできる限り残し、かつての趣のある心落ち着く和室になりました。
<before>

リビング①
開放的なリビングにしたいと思っていました。
吹抜けを設け、梁を出すことで、木の雄大さを感じるリフォームならではのLDKになりました。
<befoe>

屋根裏部屋
居室としても使えるようにしたいと思っていました。白を基調とした内装で、明るい居室になりました。梁や障子からは和の趣を感じる落ち着く空間です。
<before>

外観
雰囲気はそのままで、新しくしたいと思っていました。落ち着きのある外観の雰囲気を残すため、暗い色味の外壁、木を選びました。
<before>

担当者の一言
築80年で伊勢湾台風にも耐えた、お父様の思い入れのあるお住まいです。玄関を共有してホールより二世帯が気兼ねなく暮らせるように配慮しました。
すべて - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- すべて
- 注文住宅
- リフォーム/古民家再生
- 部位別リフォーム
- 目的別リフォーム