新和の家づくり
注文住宅
リフォーム・古民家再生
土地・分譲住宅
MENU
扶桑町 N様邸
リフォームの目的は”3世代家族が安心して健康に仲良く暮らせるようにリノベーション” 段差を減らし、断熱改修や耐震補強、1階メインでサッシの入れ替えと外壁張替、それぞれの趣味に合わせて居室の間取りを変更しました。
LDKは明るく開放感をつくり出すために吹き抜けにして趣味室のロフトとつながる桧のオープン階段にしたり、料理もできる薪ストーブを設置してみんなが集まりたくなる楽しくくつろげるLDKにしました。
元々あった立派な構造材を活かした木のぬくもりを感じられるLDK。
ピザや煮込み料理などもできる薪ストーブで夜は薪の炎を見ながらゆっくりとした時間をそれぞれが過ごします。
気持ちの良い朝日が入る南東に面した、明るく開放的なダイニングスペース。
壁は調湿効果もある珪藻土、天井も白を基調とし、床も無垢材で明るく清潔感のあるLDKにしました。
3世代が一緒に料理もできるように大きなキッチンと、横にはたくさん収納できるようにパントリーを設置しました。
洗面周りは大容量の既存の収納を活用し、洗面化粧台横のスペースにはお客様が選ばれた鏡や照明器具を設置しました。
元々は南に面した広縁と応接間を、4帖の広いWICもある明るい居室に間取り変更しました。
リモートワークが多いため簡易防音で周りを気にせず集中できる居室にしました。
元々は和室だったところを服など中の物の確認と出し入れのしやすい収納を一面に設置し、和室に面した居室で扉を開ければ風や光が流れるご夫婦の寝室になりました。
元々玄関から続く廊下にあった階段をなくし、家族共有の収納スペースに間取り変更しました。
玄関ホールはこだわりのある素敵な既存の天井材を残して、収納が少なかった玄関に土間収納や作り付けの下駄箱を設置しました。
娘さんがご両親やおばあ様のために、将来安心して家族が暮らせる家にしたいとご相談いただき、打合せがスタートしました。イベントや見学会にも家族みんなでご参加していただき、既存の建物の良いところを活かしながらの大人リノベーションになりました。
リフォーム/古民家再生
大人リノベーション
古民家再生
無料相談会やイベントも開催しています。家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!
物件情報
展示場を探す
イベント情報
資料請求