展示場案内

展示場案内

一宮展示場 木美の杜(きみのもり)

  • 注文住宅

「新」しい住まいの性能を体感。
「和」の高級感と安らぎを実感。

住まいの体験ができる漆喰の美しい白壁の「KURA」のような住宅体験館。
伝統的な「和」を現代的にデザインしたモデルハウスは幸せと充実にあふれた生活を「体感」し、「実感」する空間を創出します。

樹のテラス

モデルハウスと住宅体験館に囲まれた大樹のある癒しの中庭。木の温もりと緑の癒しで小さな幸せを感じられます。建物へのアプローチ空間でもあり、イベントなどもここで行われます。

住生活デザインの間

木と技と心。新和の家づくりへのこだわりをゆっくりとご覧ください。落ち着きのある和テイストの空間のなか、キッズコーナーを見守りながら打ち合わせや見学をしていただけます。

体験館「新」しい住まいの性能を体験

いろいろつながる、
新しい暮らし <新和建設のIoTコーナー>

※画像は可児展示場です

IoT(Internet of Things)とは、エアコンやインターホンなどの”モノ”に通信機能を搭載し、そこから直接インターネットにアクセスすることでモノ自体の自動認識や制御・遠隔操作を行うことができるシステム。実際にiPadを使って体験できるコーナーです。

住まいの体感スタジオ <地震体感コーナー>

住宅は震災から学び、建築基準法は改正されてきました。ここでは、今の住まいが建築年度で耐震性を確認することができます。また、同じ耐震等級で建てられた住宅でもバランスによって、強度は大きく変化。建築基準法やバランスの違いでの揺れ方の違いを、体感できるコーナーです。

住まいの体感スタジオ <断熱体感コーナー>

冬の気温に設定した空間の中に、今の省エネ基準法で定められた断熱性能の家と昔の断熱性能の家を用意しました。中に入れば、部屋の温度の違いを体感できます。家庭内事故の一番の原因は室内の温度差。冬、あたたかい住宅は家族の健康を守ります。

住まいの体感スタジオ <木の体感コーナー>

木は、熱が伝わる速度が遅く、火に強い性能を持っています。また、目にやさしく、香りは心を落ち着かせるリラックス効果もあります。実際に手にとって、木に触れ、木の家での生活を思い浮かべながら、木の性能、木のぬくもりを五感で味わっていただけます。

来場予約のメリット

家づくりの相談が
その場で可能

土地探しや資金計画、間取りのご希望など、家づくりに関する不安や疑問をその場でプロに相談できます。経験豊富なスタッフが、お客様の状況に合わせた最適なアドバイスをご提案します。

リアルな間取りや
素材感を体感

写真や図面では分からない天井の高さや生活動線、素材の質感や木の香りなど、実際の住まいを五感で体感することができます。暮らしの“心地よさ”を現地で確認できる貴重な機会です。

自分たちに合う間取りの
ヒントが得られる

展示場には家事動線の工夫や収納の配置、家族構成に応じた間取りのアイデアが詰まっています。「こんな暮らしがしたい」が具体化するヒントが見つかります。

間取り

「来て、見てまるわかり。」木美の杜は“住宅性能の体験館”併設。業界最上級の性能を体感してください。

所在地  〒491-0823
愛知県一宮市丹陽町五日市場字本地38

営業時間 10:00~18:00

定休日  毎週水曜日

商品名  季光風土

延べ床面積302.58㎡(91.54坪)

MAP

Room Tour

 新築やリフォーム、
家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!