
注文住宅
※こちらのお客様のお住まいは撮影時期の関係上インテリアが異なる写真が混在しておりますが、同一のお住まいです。
新興住宅地で白い外壁が目を引くY様邸。玄関横には大容量の土間収納。ご夫婦の趣味のアウトドアグッズを収納してもまだ余裕があります。元社員の奥様は「これから子どもたち分のキャンプ用品も増やしていこうと思ってます」とのこと。
![]() |
![]() |
奥様:
木にこだわったおうちが好きで新和建設に入社しました。実際に住んでみると、桧の無垢床は本当に心地よくて、お客様にお勧めしていたのは間違いなかったです。
ご主人:
私も自然が好きで、家を建てるなら木の家と思っていました。わが家に一歩入ると空気が違うんです。空調をつけていなくても、梅雨はカラッとしていて、夏は涼しく、冬は暖かいですよ。
奥様:
いくつか展示場を周って気に入った間取りです。キッチンから、子どもたちが和室でお昼寝する姿も、リビングで遊ぶ様子もよく見え安心。家事の大半がキッチン周りで済みます。コロナ禍で外出できない時、庭のウッドデッキが大活躍しました。
ご主人:
階段を上がったところに上級者向けのボルタリングスペースを作ってもらいました。大工さんも初めてらしく、監督さんと大工さんと私のトレーニングジムに伺い、壁の裏側の構造見学をしました。2年たった今でもびくともしません。
奥様:
舞い上がる気持ちはなかったからか、空調効率と収納を重視した間取りに。リビング階段に扉をつけました。設計担当者からの冷蔵庫の位置でダイニングの広さが変わるとのアドバイスは助かりました。
ご主人:
妻が家づくりをたくさん見ていたので理想通りの家になりましたが、知り合いには後悔される方も。たくさんの展示場、現場見学会に参加をして、納得がいく家を目指してください。
電子カタログや展示場への宿泊体験へのご案内など、ここでしか見られないお役立ち情報が盛りだくさん。一生に一度の家づくりを新和建設といっしょにはじめましょう。
詳しくはこちら無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!