お客様の声

お客様の声

理想の間取りをお施主様がつくり、設計士がサポート

  • 注文住宅

西春日井郡豊山町に家族5人で住み始めて7年。
お施主様、自らソフトを使って理想の間取りを考えたというO様邸にお話を伺いました。

Q:新和建設を選んだ決め手は何ですか?

奥様:
ひのきの無垢床や住宅の雰囲気が良かったことです。

ご主人:
友人の住宅を新和建設さんが建てていて、建っていく過程を知っていたのも大きいです。ここの近くは新和建設さんが建ててる住宅が多くて。あ、ここも!ここも!と見ていたので安心して任せられました。

Q:間取りを決めるのは時間がかかりましたか

ご主人:
私は不動産関係の仕事をしているので、間取りは新和建設さんにお任せをせず、自分でソフトを使って案を作りました。こういう配置にしたいというのを奥さんと話し合い、「構造上ここに壁はないといけない、ここは開口できない」という専門的なアドバイスを新和建設さんに教えてもらいながら作りました。

Q:暮らしやすさのポイントは

奥様:
リビングはキッチンとダイニングテーブルが横並びというのを、最初新和建設さんの住宅展示場で見て、どうしてもこの間取りにしたく、この間取りを採用しました。動線が良くなって過ごしやすくなりました。

ご主人:
化粧柱や梁あらわし、新和建設さんらしい和室です。最初梁あらわしは全面は難しいと言われたのですが、天井が高く見えるので、話し合ってリビング側を全部やってもらいました。

Q:これから家を建てる方へのアドバイスはありますか

ご主人:
展示場にある家はあくまで展示場の家。実際に住んでいる方の家を見て、アドバイスをもらうのが大切です。よく「もっとコンセントがあった方がいい」と聞きますが、各家庭使っている家電も違うので、実際に住んでいる家をたくさん見た方がいいです。

奥様:
何回建てても、「こうした方が良かったな」は出てくると思うのですが、せっかく建てるのでInstagramなどいっぱい見て、自分の理想を追求してください。

       
シンワビレッジ

はじめての家づくりをサポート

SINWA Village(シンワビレッジ)

電子カタログや展示場への宿泊体験へのご案内など、ここでしか見られないお役立ち情報が盛りだくさん。一生に一度の家づくりを新和建設といっしょにはじめましょう。

                   詳しくはこちら

同カテゴリのお客様の声

LINE友達登録・メルマガ登録で最新の見学会情報をお届け

こんな方にLINE友達登録・メルマガ登録が便利です!
  • 希望に一致する家の見学会が開催されていない
  • 見学会に行ってみたいけど開催場所が家から遠い
  • 見学会に参加しようとしたらすでに定員に達していた

 新築やリフォーム、
家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!