すべて|すべて
【大人リノベーション】ご両親から受け継いだ大切な家を、今のライフスタイルに合わせてリフォーム
愛知県名古屋市天白区 S様邸
玄関
狭い玄関で、広縁への扉は開かずのドアとなっていました。また、2世帯分の家族と、そのお客様を受け止めるにはスペースが足りません。家族にとって念願だった、存在感ある玄関になりました。すっきりと明るい玄関は、小さな子供から年配の方まで、どんな年代の人にも好印象を与えてくれるでしょう。
<before>

洗面脱衣スペース
狭く、収納も少ない洗面所。2世帯が暮らす家では、朝の混雑が深刻でした。また、物があふれてしまうのも悩みの1つです。新築したかのように明るく広々とした洗面所になりました。2つの水栓金具が付いた洗面化粧台を採用したため、朝の混雑が解消されました。収納もたっぷりあり、ごちゃごちゃした感じもなくなりました。
<before>

キッチン
以前は暗く、昼間でも電気が欠かせないダイニングキッチンでした。キッチンのすぐそばに、タタミコーナーを新設して、気が付くと家族みんなが集まる空間になりました。ここが、二世帯で暮らしている家族みんなの中心となる場所なのです。
<before>

LDK
以前は物置部屋に阻まれてキッチンとの行き来がなく、リビングとして全く使われていませんでした。壁をなくし、キッチンと繋げて吹き抜けにしたダイニング。リビングとダイニングの間は間口の広い引き戸にして、自然と行き来できるようにしました。戸を全開にすれば、広々と開放的なLDKへと変貌。これで、リビングでもゆったり寛げますね。家族全員が集まるのに十分な広さも確保できました。
<before>

外観
昔ながらの趣ある外観でした。この良さを生かしたい一方、メンテナンスの必要も感じていました。今までの良さは引き継いで、さらに重厚感のある外観に。外壁とサッシを一新して、メンテナンスも万全です。 玄関廻りは桧の腰板を張って明るくし、家全体の重厚感を引き立てます。
<before>

担当者の一言
きっかけはいつ来るかも知れない東海地震。「このままで家は耐えられるだろうか?」との思いから、初めは建て替えを考えていたそうです。しかし“ご両親から受け継いだ大切な家”は、隅々までメンテナンスが行き届いている素晴らしい家でした。そこで、今暮らすご家族にとってより暮らしやすくなるようにプランニングしたリフォームをおすすめしました。
すべて - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- すべて
- 注文住宅
- リフォーム/古民家再生
- 部位別リフォーム
- 目的別リフォーム