スタッフブログ

スタッフブログ

【グリーン紹介_22】観葉植物:ペペロミアホープ

注文住宅

2025/02/22(土)

ころんとコインのように丸く、肉厚の葉がぷっくりとして、何とも可愛らしさ溢れるペペロミアホープ。テーブルサイズの小さなグリーンはお部屋のちょっとした場所に飾るのがびったり。コンパクトながらボリューム感たっぷりで立体的な動きがおしゃれ映えしますよ。


販売価格 3,680円(鉢付)
※お支払い方法:各種クレジット対


ペペロミアは健康運・恋愛運の風水効果があると同時に、リラックス効果が期待できる観葉植物です。ホープ(Hope)という素敵な名前の植物なので、大切な方へ、お祝いごとのギフトにも。


育てる場所

室内の明るい日陰や、直射日光が当たらないバルコニーに置いて育てましょう。

直射日光は葉焼けの原因になるので注意が必要です。また、全く日の当たらない暗い室内に置いていると、株に元気が無くなります。通気性も重要ですので、適度に換気等をする必要があります。

水やり

ペペロミア・ホープは葉に大量の水を蓄えておけるため、頻繁な水やりは必要ありません。春から秋は2週間に1度、冬は月に2回程のペースが目安です。水のやりすぎは根腐れの原因になりますので、乾燥気味に育てましょう。

その他のお手入れ

ペペロミア・ホープは土が乾いてから水やりを行いますが、冬場は頻度を落として水やりをするように心がけましょう。冬場はどうしても吸水力が落ちてしまい根腐れになりやすいので、土が乾いてから数日空けて水やりを行うのがおすすめです。

植物名ペペロミアホープ
学 名Peperomia obtusifolia Hope
分 類コショウ科サダソウ属
原生地熱帯アメリカ
花言葉片思い・可愛らしい
日当たり照度 1000 lux/明るいオフィス/明るさが好きな品種
温 度寒さに弱い(10~15℃)  ◎生育適温:15~20℃

 

スタッフブログ

アーカイブ

最近の記事一覧

LINE友達登録・メルマガ登録で最新の見学会情報をお届け

こんな方にLINE友達登録・メルマガ登録が便利です!
  • 希望に一致する家の見学会が開催されていない
  • 見学会に行ってみたいけど開催場所が家から遠い
  • 見学会に参加しようとしたらすでに定員に達していた

 新築やリフォーム、
家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!