【施工事例 08】内と外をつなぐ縁側 家中に満ちる自然の息吹
注文住宅
2024/03/01(金)
注文住宅
2024/03/01(金)
┃ LDKの延長で使えるフレキシブルなタイルデッキ
LDKからつながるタイルデッキのあるお住まいです。タイルデッキの中央部には木目調のパネルを配し、視覚的にもLDKとの一体感がうまれるよう工夫されています。LDKの延長で使える特別な空間は、ご家族の憩いの場として、お洗濯などの家事スペースとして、お子さまの安全な遊び場として、フレキシブルに活用できます。
フェンス際には植栽スペースを設けました。お気に入りのグリーンに囲まれて、テラスでの時間がますます心地よくなることはもちろん、LDKから窓越しに眺める景色にもやさしい彩りを添えてくれます。屋内との距離が近いので、植栽のお手入れをしたり、季節の花で鉢植えをつくったりと、ガーデニングもより身近に、手軽に楽しんでいけそうです。
┃ セカンドリビングとしての可能性を引き出す、考え抜かれた動線計画
デッキへの出入口は、ダイニングの背面に設けました。間口は段差がないので、室内とデッキをスムーズに行き来することができます。お天気がいい日には、迷わずデッキでリラックスタイムを過ごしたくなる・・考え抜かれた動線が、セカンドリビングの”日常づかい”を叶えます。
┃ 開放感とプライバシーのベストバランスが生み出す居心地のよさ
開放感のある屋外でありながら、壁やシェードで、外とはゆるやかに区切られたパーソナル空間でもある。そんな調和のとれた配置だからこそ、デッキでのひとときをのびのびと快適に過ごすことができます。周囲の視線も気になりません。大きな開口部からは、シェード越しのやわらかな自然光がたっぷりと注ぎ、LDKを明るく心地よい空間に仕上げてくれます。
無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!