スタッフブログ
平屋のメリット
2019/10/31(木)
平屋
みなさん、こんにちは。
最近、再び人気を集めている平屋ですが、いざ家を建てようと思った時に、2階建てと平屋建て、どちらにするか迷ってしまいますよね。
今回は、そんな平屋の2階建てにはない魅力をお伝えします!
・階段がない
これは平屋と2階建てのいちばんの違いです。
階段がないことで、上り下りの際の転倒や転落などの事故を防ぎ、お年寄りやお子さんも安心して過ごせます。また、通常階段には、4~5畳必要と言われていますが、この空間を書斎や収納に有効活用することができます。
そしてなにより、動線が短くなり家事などが楽になります。洗濯、掃除などの家事は効率よく済ませることができ、寝室からトイレ、洗面室から物干しスペースなどの部屋から部屋の移動も素早くすることができます。
・家族間のコミュニケーションがとりやすい |
|
・構造的に安定していて安心
高さがない分、強風や地震に強い構造になります。自然災害の多い日本で、安心に暮らしていこうと思うと、構造的な高い安定性が重要となります。
・メンテナンス費用が安い
通常、住宅には何年も住み続けるには、多額のメンテナンス費用がかかります。
平屋の構造はシンプルなこともあり、メンテナンスの項目が少なくさらに高い足場を組む必要もないので、その分の工事費用を安く抑えることができます。
ぜひ平屋の住まいづくりの参考にしてみてくださいね♪
ぜひ、こちらもご覧ください!
平屋についてもっと知りたい方はこちら
|
平屋の施工例はこちら
|
記事一覧
- 22/05/13ロフトのある平屋とは?メリット・デメリットを徹底解説!
- 22/05/06リフォーム期間はどのくらい必要?工期を考える際の注意点も解説!
- 22/04/29岡崎市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/265月干支占い
- 22/04/255月星占い
- 22/04/23岐阜市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/22快適な寝室づくりはお家づくりと一緒に!ポイントや注意点を紹介
- 22/04/20名古屋本店の懸垂幕がリニューアルしました!
- 22/04/15木の家で後悔しない為に!木の家を正しく理解しよう
- 22/04/08木の家のカビの生えない条件とは?