スタッフブログ
VOL.62 2012 SUMMER空間上手
2015/02/01(日)
空間上手
■目次■
1.木で暮らす生活を提案
開放感のリビングと、侘び寂の和室を備える新居
2.夢つながり
NODE N-mark
3.匠の技
新和祭りを開催しました
4.心の風景
神宮東展示場リニューアルオープン!
■編集後記■
本誌59号でも特集した、空間上手初代編集長の小林麻里さんが本を上梓されました。「福島、飯館 それでも世界は美しい~原発避難の悲しみを生きて~」(明石出版)。4年前に夫を亡くし傷心の日々を友に支えられ飯館村で暮らしていた小林さんは、立ち直りかけたとき原発事故に遭遇しました。夫の魂が宿る村から離れがたく、福島県内に避難しながら月に数度村に通う日々。生き延びていくか。震災から1年の魂の記録となっています。アマゾンからも購入できます。(伊東かおり)
記事一覧
- 22/06/24リフォーム会社はこうして選ぶ
- 22/06/22【施工事例付き】中二階のある平屋で快適に暮らす
- 22/06/17中庭のある平屋で暮らしたい!〜メリット・デメリットと活用事例
- 22/06/15一軒家丸ごとリフォーム・ビフォーアフター紹介
- 22/06/13VOL.102 2022 SUMMER空間上手
- 22/06/10一宮市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/06/03新築キッチンをオシャレにすっきりと!背面収納のメリットデメリット
- 22/05/31東浦町で住宅を新築・購入する方への補助金制度
- 22/05/30【メ~テレ「しりたい嬢」】テレビ放映のお知らせ
- 22/05/27室温から考える健康住宅~住まいの温度から考える健康~