愛知・岐阜で建てる!壁付けキッチンが再び人気に!おしゃれな壁付けキッチンとレイアウト完全ガイド!
注文住宅
2025/08/28(木)
住まいの豆知識
2025/08/28(木)
愛知県・岐阜県で注文住宅を建てる「株式会社新和建設」が岐阜県山県市の魅力と住みやすさをお伝えする移住のお役立ちコンテンツ!
「山県市」に家を建てようか、移住しようかとお考えの方の参考になる情報を集めて発信しております。
他にはない「山県市」の素敵なところをたくさん紹介します。
魅力を感じた方はこの街に注文住宅を建てて移住してみてはいかがでしょうか。
今回は「山県市に移住する」にフォーカスして解説します。
なぜ、おすすめなのかをあらゆる角度から見ていきましょう。
*もくじ*
山県市は岐阜県の中央よりやや西寄り、岐阜市の北側に位置する自然豊かなまちです。
市の南部にある高富地区は、緩やかな盆地状の地形で生活のしやすいエリア。北側へ進むと、標高20mの平地から1200m級の山々まで続く越美山地が広がり、四季折々の自然を感じられる環境が整っています。
近年は、東海環状自動車道「山県IC」の開通や「山県バスターミナル」、人気の「体験農園みとか」など新しい施設がオープンし、利便性と注目度が高まっています。名古屋からは高速で約1時間、岐阜市にも隣接しておりアクセスも良好です。
自然に囲まれながらも便利に暮らせる、魅力あふれるまちが山県市です。
山形市は自然に囲まれており景観がとても良いというのが最大のポイントです。
市の総面積のうち約80%が森林で、武儀川・神崎川・円原川の美しさは、他にはないとても魅力的なスポットです。
中でも円原川は、シーズンになると幻想的な光景が撮影できるため、カメラマンの人気を集めているスポットになっています。
美しく魅力のあるスポットは他にもたくさんあり、恋人の聖地ともなっている伊自良湖や3kmに渡って桜並木が続く鳥羽川など撮影したい場所がたくさんあります。
鳥羽川サイクリングロードの桜並木は四季を通じて楽しめる景色と、伊自良湖はワカサギ釣りが楽しめるなど一年を通じて色彩豊かな街でもあります。
山県市は豊かな自然に囲まれた環境で子どもがのびのびと育つのにはぴったりの街です。
都会のような忙しい日常生活とは全く無縁で、田舎ならではのゆったりとした環境で生活することができます。
春の桜や夏の新緑、秋の紅葉や冬のワカサギ釣りなど、四季折々の景色を楽しめ、遊歩道での散歩や湖畔のレンタルボートなども人気です。
神崎川では天然のアマゴ釣りが有名で、キャンプ場やコテージ村などアウトドア施設がたくさんあり家族連れで賑わっています。
山県市に移住して、休日には近くのキャンプ場でキャンプを家族で楽しむのも良いのではないでしょうか。
どこにいても山の緑が広がる景色を楽しめるのも山県市の魅力です。
古城山では軽く登山をした後、眼下に広がる雲海を眺めることもできます。
空気が澄んでいて水も美味しいため、料理の味が一段と引き立つ都会では味わえない素敵な魅力あるところなのです。
そして何よりも人の温かさを感じられる地域でもあります。
移住者にも優しく、地域ぐるみで支え合う暮らしが根付いているので環境にもなじみやすく、自然と人のつながりが生まれます。
そんな暖かい暮らしを求める人にはとてもおすすめの街です。
山県市では、移住を検討する方に向けてさまざまな支援制度が用意されています。
対象:東京圏(埼玉・千葉・東京・神奈川)から山県市へ移住する方
支給額:
・単身世帯 … 60万円(テレワーク移住の場合は30万円)
・複数世帯 … 100万円(テレワーク移住の場合は50万円)
・子育て世帯加算 … 子どもがいる場合、世帯あたり30万円追加
対象:市内の空き家を取得・改修して定住する方
補助額:
・一般世帯 … 最大60万円
・新婚世帯・子育て世帯 … 最大80万円
・3世代以上の同居・近居 … 最大100万円
対象:市内で住宅を新しく取得した居住者や事業者
支給額:
・居住者・事業者 … 10万円
・転入者・新設事業者 … 15万円
・3世代以上の同居・近居 … 20万円
山県市には、小学校が9校中学校が3校あり教育環境が整っています。
また、公立保育所が5か所、私立の教育保育施設が3園あり保育の選択肢も充実しています。
子育てしやすい環境を目指し、子育て応援条例を制定し、地域ぐるみで子育てを支える仕組みづくりに取り組んでいます。
地域子育て支援拠点事業費「ひろば」も開設されており子育てについての相談や情報提供を行っています。
常駐の子育て支援員が親同士のつながりをサポートしたり、子育ての悩みに寄り添ったアドバイスをしてくれるので初めての子育てでも安心して利用することができます。
このように山県市では、子育てに対する取り組みも積極的で、移住してから子育てを考えている方にもとても良い環境といえるのではないでしょうか。
世間の物価高で生活費が圧迫している昨今ですが、山県市は比較的食材を安く購入できるスーパーや直売所が揃っています。
普段の買い物や食費代に困らない家計に優しい環境があります。
日々の食費や生活費は出来るだけ抑えて、子どもの教育費や旅行などのレジャーに使いたいものですよね。
山県市のスーパーは、お値打ち品が多く買い物しやすいのが特徴で、食品から日用品まで何でも揃っています。
まとめ買いすればするほどお得感が増すスーパーもあります。
田舎ならではの新鮮な野菜や魚介類がとにかく安く、お肉もお手頃価格で惣菜も充実しています。
また「てんこ盛り農産物直売所」では旬の野菜が豊富に並び地元の新鮮な農産物が手に入ります。
食費代を抑えたい人にとってはとても良い環境ではないでしょうか。
急な病気やケガに備えて、医療環境は生活に欠かせない大切なポイントです。特に小さな子どもや高齢者がいるご家庭にとっては、病院やクリニックの充実度が安心につながります。
山県市内には 23件のクリニックや総合病院 があり、日常的な診療から専門的な治療まで幅広く対応できる体制が整っています。
市内の総合病院として地域医療を支える存在。
・内科、小児科、外科、整形外科、眼科、婦人科など診療科が充実
・緩和ケアやリハビリテーションにも注力
患者一人ひとりに寄り添った医療を提供しています。
快適で清潔な空間づくりを大切にした地域のかかりつけ医。
・内科、小児科、循環器科、アレルギー科、リハビリテーション科を診療
・CT、レントゲン、超音波診断装置、負荷心電図など設備が充実
地域の方に信頼されるクリニックです。
このように山県市では、安心して暮らせる医療環境が整っています。
移住後も、家族の健康をしっかり支えてくれる体制があるのは心強いですね。
今回は移住するならおすすめの岐阜県山県市について紹介しました。
山県市は名古屋へのアクセスもよく、自然が豊富でアウトドア好きの方にとってはとても魅力的な街です。
人が優しく移住者でも溶け込める環境はとても素敵で、子育て支援も充実していることから子育て世代にも優しい環境があります。
是非、山県市で移住や定住をお考えの方は新和建設にご相談ください。
無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!