ウッドデザイン賞2022受賞
会社広報・採用情報
2025/10/17(金)
会社広報・採用情報
2025/10/17(金)
このたび、新和建設が手がけた「木香の森(木育工房)」が、新設されたインテリア部門にて2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「木香の森(木育工房)」は、愛知県北名古屋市にある体験型の民間学童施設。
木にふれ、香りを感じ、木のぬくもりの中で学びや遊びを通じて感性を育む。そんな「木育(もくいく)」の考え方をかたちにした空間です。
<応募作品の概要>
木に触れ合い木の学び、豊かな感性を子供達から高齢者まで、幅広い人々を育む環境を仕掛けている。職業能力開発校で伝統的木工技術と建築計画・構造・生産・機械・CAD・安全・衛生の訓練にて匠を育てる仕組が木組み空間を実現。体験型学童スクールが情操を育み、想像力を高め、感性の豊かさを体験する子供達を預かる木育空間として活用。
<評価コメント>
日本の国土のおよそ三分の二は森林である。しかし、日常生活の中で木を身近に感じられる場面は、フローリングや家具といった限られた範囲にとどまることが多い。そのうえ、それらの多くは代替素材によってつくられており、特に都市部において本物の木に触れる機会はきわめて限られているのが現状である。そのような状況において、木組み空間を学童施設として子どもたちが日常的に体験できることは、非常に価値のあることである。その経験は、仲間との遊びや学び、ふれあいの時間を通して育まれ蓄積される。さらに木組み空間を造り上げる人々との交流や体験によって、人間力を高める契機となるのである。近年、人の手によるものづくりは減少傾向にある。そうした状況において、人の手によって大木を扱い、木組みによって家をつくることを直接的に知ることができるこの学童施設の存在意義はきわめて大きい。本施設は、次世代に向けたものづくり文化の継承に寄与することが期待される。
グッドデザイン賞とは
グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。 60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、 デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。
無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!