スタッフブログ

スタッフブログ

【グリーン紹介_26】観葉植物:センカクガジュマル

注文住宅

2025/03/01(土)

ガジュマルは、特徴的な太い幹と強い生命力で人気のあるゴムの木の仲間。幸福の木とも呼ばれ、そのなかでも葉が小さくて細長く、肉厚なのが特徴的なセンカクガジュマル。ツヤツヤと光沢感のある葉は眺めているだけでリラックスできますよ。


販売価格 8,260円(鉢込)
※お支払い方法:各種クレジット対


カシワバゴムノキは真っ直ぐに伸びる植物なので、風水的には陽の気があるとされています。特に「恋愛運」「家庭運」に効果的です。花言葉は「永久の幸せ」です。枯れにくく生命力が強いことから、このような前向きな花言葉を充てられています。育てやすい植物でもあるので、結婚祝いや新築祝いなど、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。

育てる場所

レースのカーテン越しのやわらかい光の入る、風通しの良い場所で管理してください。日光が不足すると、葉が長く間伸びしたり、 葉が落ちたりします。エアコンの風が当たる場所も避けましょう。また、真冬の窓辺など夜間の温度が極端に下がる場所は避け、室内の暖かい場所におきましょう。

水やり

土の表面が乾いたら鉢底から出るまでたっぷりと与えて下さい。冬は徐々に回数を減らしていきます。根腐れの原因になりますので、受皿にたまったお水は捨てて下さい。また定期的に霧吹きなどで葉の部分にもお水を与えてください。

その他のお手入れ

・春と夏
成長が活発になるため、こまめな水やりと肥料の追加が必要です。

・秋と冬
成長が鈍くなるため、水やりの頻度を減らし、肥料も控えめにします。冬の寒さに弱いガジュマルは、屋外に出している場合10~11月の秋ごろから室内に取り込み、適切な温度管理を行うことが重要です。

植物名センカクガジュマル
学 名Ficus microcarpa
分 類クワ科 イチジク属
原生地東南アジア・台湾
花言葉健康・たくさんの幸せ
日当たり照度 2000 lux/明るいオフィス/明るさが好きな品種
温 度寒さに強い(5~10℃)  ◎生育適温:20~30℃

 

スタッフブログ

アーカイブ

最近の記事一覧

LINE友達登録・メルマガ登録で最新の見学会情報をお届け

こんな方にLINE友達登録・メルマガ登録が便利です!
  • 希望に一致する家の見学会が開催されていない
  • 見学会に行ってみたいけど開催場所が家から遠い
  • 見学会に参加しようとしたらすでに定員に達していた

 新築やリフォーム、
家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!