スタッフブログ
VOL.81 2017 SPRING空間上手
2017/03/20(月)
空間上手
■目次■
【木のある暮らし】モダン×ビンテージ リフォームで叶えるブルックリン・スタイルの家
【インフォメーション】コミュニティカフェ かかぽ/多治見市モザイクタイルミュージアム
【ファイナンス】お金の使い方を見直してロスを賢くカットしませんか
【旭地区の生活】野鳥とトモダチに!?
【暮らしのDIY】お風呂のカビを取ろう
▼画像をクリックで内容表示▼
■編集後記■
いつも飲んでいるコーヒーをノンカフェインのものにしました。最近はお店でも家で飲む用の粉でも、デカフェのものがたくさん売られているので色々試しています。よい香りはそのまま、夜もぐっすり眠れて快適です。(石黒)
ささやかなDIYが好きな私は、今回取材に行った多治見市モザイクタイルミュージアムがとても気に入りました。今度は夫と遊びに行きたいと思います。(川合)
暖かい日も増え、春らしくなって来たと思ったら、くしゃみ・鼻水・目のかゆみ...。今年もスギ花粉の季節到来です。小学生時代からのお付き合いですが、長年の対策が功を奏してきたのか、症状が軽くなってきました。今年も乳酸菌サプリで乗り切ります!(天野)
うちの猫のマリちゃんは生まれてから3年間ずっとお腹を下してて、いくつもの動物病院を回っても治らなかったのですが、ついに治りました。原因は腸内環境。腸を改善する医療用のエサを一ヶ月与えたらすっかり良くなって、今は何を食べても大丈夫になりました!(若井)
記事一覧
- 22/05/13ロフトのある平屋とは?メリット・デメリットを徹底解説!
- 22/05/06リフォーム期間はどのくらい必要?工期を考える際の注意点も解説!
- 22/04/29岡崎市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/265月干支占い
- 22/04/255月星占い
- 22/04/23岐阜市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/22快適な寝室づくりはお家づくりと一緒に!ポイントや注意点を紹介
- 22/04/20名古屋本店の懸垂幕がリニューアルしました!
- 22/04/15木の家で後悔しない為に!木の家を正しく理解しよう
- 22/04/08木の家のカビの生えない条件とは?