スタッフブログ

スタッフブログ

【建具関係】木製扉・ドアのお手入れ

メンテナンス・DIY

2019/10/20(日)

皆さんこんにちは。

住宅のほぼ全てのお部屋に設置されている、「扉」や「ドア」のことを「建具」と呼びます。

この建具たちは毎日動かすものなので、傷や汚れ以外にも経年劣化などによる不具合が生じてきます。

中でも木製建具と呼ばれる木の扉や障子、襖は、湿気や乾燥の影響を受けやすく、建具が反ったりして動きが悪くなることがあります。

お引き渡しをしたばかりの新しい建具は、新しい分湿気を良く吸い、また乾燥もしやすいため注意が必要です。

反りが起こりやすくなりますので気にしながら建具を見て下さい。

<日常のお手入れ>

障子をお手入れする様子

障子・襖

・ナイロン製ダスター(細かいホコリを静電気で吸い取るブラシ)で、ホコリを払います。使用前に2~3回振ると静電気が発生して吸塵力がよくなります。こまめにホコリを落とすことが白い障子を保つ秘訣です。
・敷居や鴨居の溝には、定期的に、建具用のロウを塗って下さい。

普段のお手入れをこまめに行い、建具を日々観察することが反りなどの不具合を早めに発見し、対処することに繋がりますよ。

<反りが生じた場合>

・ふすま紙が湿度の少ない方に引っ張られて反ることがあります。ふすまを裏返しにして、はめておくと元に戻ります。

 

建具に限らずどんな物でも、日々のお手入れが長持ちの秘訣です♪

ぜひご参考になさってくださいね。

スタッフブログ

アーカイブ

最近の記事一覧

LINE友達登録・メルマガ登録で最新の見学会情報をお届け

こんな方にLINE友達登録・メルマガ登録が便利です!
  • 希望に一致する家の見学会が開催されていない
  • 見学会に行ってみたいけど開催場所が家から遠い
  • 見学会に参加しようとしたらすでに定員に達していた

 新築やリフォーム、
家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

無料相談会やイベントも開催しています。
家づくりのお困りごとはプロにご相談ください!