スタッフブログ
VOL.91 2019 AUTUMN空間上手
■目次■
【木のある暮らし】
桜が咲き誇るこだわりの住まい
【INFORMATION】
一宮駅から徒歩3分の、お洒落なカフェ&パブ com-cafe三八屋
犬のしつけ教室&雑貨屋 ONE Life(ワンライフ)
自分らしく生きる女性(ママ)を応援! ママライフデザイン研究所
【不動産】
不動産探しのお勧めワード「 エリア内の物件をすべて見せて」
【結婚相談】
結婚相談所って どんな人が登録しているの?
【新和建設からのおしらせ】
新和建設の働き方改革にご協力をお願いします
【ニュース】
安全大会が開催されました
【くらしのDIY】
非常時の持ち出し袋
▼画像をクリックで内容表示▼
編集後記
▼今年の夏も暑かったですね。猫を飼い始めたのでほぼ毎日エアコンはつけっ放し。電気代の請求に戦々恐々としていたのですが、昨年とほぼ変わらないどころか、少し安かった月もありビックリ!最新のエアコンの省エネ性能を実感しました~。(石黒)
▼前号から編集室たよりの執筆も担当させていただいています。皆様の反応を頂けるのは本当に幸せです。一つ一つのご感想、近況報告、ご提案を会議で共有し、冊子作りの励みにしています。 プレゼントはかなりの確率で当たりますので、ぜひ常連様もご新規様もお気軽にメール、おハガキくださいませ。一同お待ちしております! (川合)
▼7月にハワイへ行ってきました。赤ワインが好きでカリフォルニア・ナパバレーを2本購入しました。自宅に送りたくて、ヤマト運輸があると聞き、集荷に来てもらいましたが、送料131ドル88セントもかかり、ワイン2本分の金額でした。ワインなどの瓶は現地で飲んできた方がいいですね。 (塚越)
▼夏も終わり、貧相だったうちの猫の毛が柔らかくなってきました。冬はモフモフして可愛くなります。常時エアコンのついた室内で過ごしているのですが、それでも季節は感じるのですね。(若井)
記事一覧
- 22/05/13ロフトのある平屋とは?メリット・デメリットを徹底解説!
- 22/05/06リフォーム期間はどのくらい必要?工期を考える際の注意点も解説!
- 22/04/29岡崎市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/265月干支占い
- 22/04/255月星占い
- 22/04/23岐阜市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/22快適な寝室づくりはお家づくりと一緒に!ポイントや注意点を紹介
- 22/04/20名古屋本店の懸垂幕がリニューアルしました!
- 22/04/15木の家で後悔しない為に!木の家を正しく理解しよう
- 22/04/08木の家のカビの生えない条件とは?