スタッフブログ
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
2018/01/30(火)
トピックス
2020年までに新築住宅は、ますます低炭素化、ゼロ・エネルギー化が進みます。
これから2020年までに標準的な新築住宅が、2030年までには新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指すとする政策目標が設定されています。
新和建設では、2020年までに新築する住宅の50%をZEH若しくはニアリーZEHとさせていただく計画です。
新和建設 ZEH普及目標 ZEH割合(ZEH+NearlyZEH) ※2018年1月末現在
時代とともに変化する暮らしのカタチ。
住まいのスタイルもともに変わってきました。
暮らしの中心は、お茶の間から大空間のリビングへ、
電化製品を活用した快適さとゆとり。
エネルギーと上手に暮らす、エコロジーな空間。
けれど、住まいの本質といえるその価値は変わりません。
それは、住まうご家族が「幸せ」であること。
住まいは、未来へつながる暮らしそのものです。
木のぬくもりを、いつもずっと先進の技術で。
「WOOD」は、やさしく美しい、日本の木の住まい。
「TECHNOLOGY」は、その価値を守る確かな技術。
私たちは、皆さまの幸せな暮らしを実現するパートナーとして、
未来の木の家づくりに全力で取り組んでいます。
記事一覧
- 22/06/24リフォーム会社はこうして選ぶ
- 22/06/22【施工事例付き】中二階のある平屋で快適に暮らす
- 22/06/17中庭のある平屋で暮らしたい!〜メリット・デメリットと活用事例
- 22/06/15一軒家丸ごとリフォーム・ビフォーアフター紹介
- 22/06/13VOL.102 2022 SUMMER空間上手
- 22/06/10一宮市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/06/03新築キッチンをオシャレにすっきりと!背面収納のメリットデメリット
- 22/05/31東浦町で住宅を新築・購入する方への補助金制度
- 22/05/30【メ~テレ「しりたい嬢」】テレビ放映のお知らせ
- 22/05/27室温から考える健康住宅~住まいの温度から考える健康~