平屋の家
平屋の家
近年、年代問わず人気が高い平屋の住まい。
必要なものだけをコンパクトにまとめた間取り、家族や自然とゆるやかにつながる空間。
そんな平屋の家は、ゆったりとしたゆとりのある時間を過ごすことができます。
平屋のメリット
1.家族とコミュニケーションが取りやすいすべての部屋がワンフロアにあるため、必然的に家族で顔を合わせる機会が多くなります。 |
|
2.構造が安定している自然災害の多い日本で暮らしていくには、構造面は気になるところです。 |
|
3.掃除や家事動線が楽になる2階建てだと、2階を掃除するには掃除機を持って階段を登らなければいけません。 |
|
平屋の間取り・プラン
プラン① 見渡せる安心感 相手の気配が伝わる家キッチンを中心につながる広々としたオープンスペース。ゆったりとした開放感は、いつも一緒にいても特別意識することなく自分のペースで暮らすことができる、大きな安心感を生み出してくれます。 キッチンから家中が、ぐるっと見渡せるワンフロア。 |
面積 :76.60㎡(23.13坪) |
プラン② 休日には家族や友人が集う家明るく、にぎやかに、おもてなし。デッキとつながる大きな窓を開ければお日様の下にもう一つのリビング空間が誕生します。 アウトドアリビングとして活躍する大きなデッキスペース。内と外が一つになった開放的な大空間が、訪れる人を心地よく迎えます。 |
面積 :76.19㎡(23.00坪) |
プラン③ 光と風がもてなすスローライフいつも自然を身近に感じながら、ゆったりと自分の時間を満喫できる。開放感とプライバシーを両立させた、こだわりの空間設計。上質な大人のひとときをお楽しみください。 南面に配したLDKと主寝室を暮らしの中心としながらも自分スタイルを愉しむ、ゆとりの空間をプラスa |
面積 :77.85㎡(23.50坪) |
平屋の施工事例
軒が深くモダンなスタイルが素敵な平屋
家族構成:ご夫婦+娘様お一人
|
|
動線にこだわり、家事や作業がLDKでできるようにカウンターやタタミコーナーを設けました。
デザインと暮らしやすさを追求した木の家
家族構成:ご夫婦+お子様お一人+ペット
|
|
土地の広さや将来の暮らしやすさを考えて平屋にしました。平屋にしたおかげで天井が高く、開放感あるリビングになりました。
平屋の家を建てられたお客様の声
人と笑顔が集まる家に
家族構成:ご夫婦+お子様お一人
『2階建ては階段や段差が小さい子どもには心配でしたし、十分な広さのある土地なので平屋建てにしました。どの部屋に行くにも必ずリビングを通って家族の顔が見られるようになっています。』
|
家族や友人が集う大開放のリビングがある家
家族構成:ご夫婦+ペット
『南向きに広がったリビングと和室は襖をすべて開けると大きな広間になるようにしています。家族や友人が集まった時、それぞれがお気に入りの場所で自由にくつろぐことができますが、襖を閉めれば個室が二間できるので、プライベートが確保できゆっくり泊まってもらうこともできるんですよ。』
|
平屋の家についてのコラム
平屋のメリット |
平屋のデメリットと対処法 |
新和建設の展示場や実際のお住まいを見学してみませんか?
展示場一覧はこちら | イベント一覧はこちら |