スタッフブログ
ブラザー・シスター制度のフォローアップ研修会
2019/09/24(火)
広報ブログ
みなさんこんにちは。新和建設の広報担当です。
新和建設では、若手社員の不安や悩みを相談・解消するため、サポート体制を充実させる取り組みを行っています。その一つとして先輩社員が新入社員とチームになってサポートする、ブラザー・シスター制度を、昨年から取り入れてきました。
今回、7月に行われた勉強会のフォローアップが懇親会を兼ねて行われました。中心となる内容は、各グループでサポートしている新入社員メンバーとの面談について。月に1回行われている面談での成果が話し合われます。
|
|
チームごとに分かれて、現状どんな結果が出ているのか、いいところ、悪いところ、困っているところなどを話し合います。
話し合った内容は、今後もブラザーシスター制度の中で活かしていくことができるように、最後に交流を行いました。
まだまだ始まったばかりの制度ですが、こうした研修を重ねて、よりよいものにしていきましょう!
記事一覧
- 22/05/13ロフトのある平屋とは?メリット・デメリットを徹底解説!
- 22/05/06リフォーム期間はどのくらい必要?工期を考える際の注意点も解説!
- 22/04/29岡崎市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/265月干支占い
- 22/04/255月星占い
- 22/04/23岐阜市で注文住宅を建てる!住みたくなる街の魅力を解説!
- 22/04/22快適な寝室づくりはお家づくりと一緒に!ポイントや注意点を紹介
- 22/04/20名古屋本店の懸垂幕がリニューアルしました!
- 22/04/15木の家で後悔しない為に!木の家を正しく理解しよう
- 22/04/08木の家のカビの生えない条件とは?